2007.02/07 [Wed]
録画失敗…何度目だろう?
毎週月曜日の深夜(火曜 0:25)から放送されている 十二国記を録画しているが…
今週(第5話)は失敗、今週は0:40からの放送だったため 全部は録れていない。ちゃんとTVガイドを見たときは解っていたつもりだったのに…グスッ。
インターネットで録画している人を探すために掲示板に書き込んだけど、まてよ 市販品があるではないか、という事に気づいて書き込みは消去した。私が希望する録画レートは MN29(DVD1枚 75分レート)以上のもの、たぶんいないだろうし いても譲ってもらうほうが高くつく。市販品をコピーしたほうが早いだろう。
以前のものならS-VHSに録ったものを5話ずつ DVDにしているが今回は3話ずつに作り直している。レコーダで直接DVD化せずにDVD-RAMでPCに持ってきて 好きなメニューをつけている。
昨日からは 「吉田拓郎&かぐや姫 in つま恋2006」の生放送DVDを PCソフトで読み込んで 4:3に変換されてしまった16:9の映像を元に戻して 自作の画像を使ってメニュー作成、もちろん
前のものは 約5分おきに自動で付いていたチャプターもすべて付け直した。う~ん、自己満足の世界。
さて、どんなレーベルにしようかなぁ。
今週(第5話)は失敗、今週は0:40からの放送だったため 全部は録れていない。ちゃんとTVガイドを見たときは解っていたつもりだったのに…グスッ。
インターネットで録画している人を探すために掲示板に書き込んだけど、まてよ 市販品があるではないか、という事に気づいて書き込みは消去した。私が希望する録画レートは MN29(DVD1枚 75分レート)以上のもの、たぶんいないだろうし いても譲ってもらうほうが高くつく。市販品をコピーしたほうが早いだろう。
以前のものならS-VHSに録ったものを5話ずつ DVDにしているが今回は3話ずつに作り直している。レコーダで直接DVD化せずにDVD-RAMでPCに持ってきて 好きなメニューをつけている。
昨日からは 「吉田拓郎&かぐや姫 in つま恋2006」の生放送DVDを PCソフトで読み込んで 4:3に変換されてしまった16:9の映像を元に戻して 自作の画像を使ってメニュー作成、もちろん
前のものは 約5分おきに自動で付いていたチャプターもすべて付け直した。う~ん、自己満足の世界。
さて、どんなレーベルにしようかなぁ。
スポンサーサイト
その内にコピーワンスも解除出来て、自分で編集したいですね!