2008.11/14 [Fri]
大失敗!
我が家は五人家族
それで 健康保険は ばらばらだった。
夫…社会保険の任意継続 本人
私…歯科医師国民健康保険(従業員)
娘…社会保険 本人
息子…市の国民健康保険(仕事を辞めて帰ってきたから)
母…後期高齢者医療保険
こういう風になっていた。
私の保険料は給料から、娘も給料から、母の保険料は 年金をもらっていないので
納付書で支払いだけど 今年度分は安かったので まとめて支払済み、
息子の保険料は 毎月月末に 支払。
旦那の保険料は 毎月10日までに支払うことになっていて
毎月きちんと納めていたけど…
今月 私が忘れてしまっていて(封筒に入れて準備しておいたのに)それに今朝気づいて
連絡したけど 保険が切れてしまって もう支払えないとのことだった。
社会保険協会によると 10日までは資格があるとのこと。
月末に資格が切れましたとの通知書をこちらに送るので それを持って国民健康保険の
手続きをしてほしいと…
でも11日以降に受診しているので それでは今月分の保険請求に間に合わないので
(私もそういう仕事をしているから)お医者さんに余分な手間がかかってしまう。
こちらのミスなのにそれでは申し訳ないからと言ったら、
今日 保険証を返して 手続きをしてもらったら なるべく早く通知書を送るとのこと。
それでちょうど休みだった 旦那に社会保険事務所まで行ってもらって手続きしてもらった。
あと 2週間ほど あるので たぶん今月中に国民健康保険の申請に行けるので
これで一安心。
あ~だめだねぇ~物忘れをして…
それで 健康保険は ばらばらだった。
夫…社会保険の任意継続 本人
私…歯科医師国民健康保険(従業員)
娘…社会保険 本人
息子…市の国民健康保険(仕事を辞めて帰ってきたから)
母…後期高齢者医療保険
こういう風になっていた。
私の保険料は給料から、娘も給料から、母の保険料は 年金をもらっていないので
納付書で支払いだけど 今年度分は安かったので まとめて支払済み、
息子の保険料は 毎月月末に 支払。
旦那の保険料は 毎月10日までに支払うことになっていて
毎月きちんと納めていたけど…
今月 私が忘れてしまっていて(封筒に入れて準備しておいたのに)それに今朝気づいて
連絡したけど 保険が切れてしまって もう支払えないとのことだった。
社会保険協会によると 10日までは資格があるとのこと。
月末に資格が切れましたとの通知書をこちらに送るので それを持って国民健康保険の
手続きをしてほしいと…
でも11日以降に受診しているので それでは今月分の保険請求に間に合わないので
(私もそういう仕事をしているから)お医者さんに余分な手間がかかってしまう。
こちらのミスなのにそれでは申し訳ないからと言ったら、
今日 保険証を返して 手続きをしてもらったら なるべく早く通知書を送るとのこと。
それでちょうど休みだった 旦那に社会保険事務所まで行ってもらって手続きしてもらった。
あと 2週間ほど あるので たぶん今月中に国民健康保険の申請に行けるので
これで一安心。
あ~だめだねぇ~物忘れをして…
スポンサーサイト
Comment
Comment_form