2013.07/11 [Thu]
ケンミンショー
娘が 番宣で 熊本の事をやっていたから 気になる…と言ったので 二人で見ていました。
方向に「さん」を付ける ということですが…確かにそういう風に言います。
ただ…南の方では もっとなまって?いるのか 「さめ」ということもありますよ。
「あら~、あんた、そげん 隅っこにおらんで こっちさめ きなっせ」
「あら~、あなた、そんな隅っこにいないで こっちにいらっしゃいよ」
こんな感じです。
昨日は 職場が午後からお休みだったので 図書館に行きました。
今回は財布は忘れませんでしたよ。
借りてきたのは
田牧大和…「緋色からくり」「数えからくり」
保科昌彦…「名探偵になりたくて」
誉田哲也…「ブルーマーダー」
土曜日に借りたうち 「ビブリア」はまだ読んでいませんん。
方向に「さん」を付ける ということですが…確かにそういう風に言います。
ただ…南の方では もっとなまって?いるのか 「さめ」ということもありますよ。
「あら~、あんた、そげん 隅っこにおらんで こっちさめ きなっせ」
「あら~、あなた、そんな隅っこにいないで こっちにいらっしゃいよ」
こんな感じです。
昨日は 職場が午後からお休みだったので 図書館に行きました。
今回は財布は忘れませんでしたよ。
借りてきたのは
田牧大和…「緋色からくり」「数えからくり」
保科昌彦…「名探偵になりたくて」
誉田哲也…「ブルーマーダー」
土曜日に借りたうち 「ビブリア」はまだ読んでいませんん。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form