2016.04/22 [Fri]
仕事に行く前に…
19日夕方の地震は 震源地が以前より近くなったので 最大震度が当地で出たようです。
19日夜、20日夜、21日夜(がけ崩れの危険のため) 夜は避難していて 今朝は朝、夫と二人で帰ってきてご飯を炊いておにぎりをつくり、洗濯機を回し、シャワーを浴びてから娘と母を体育館に迎えに行って朝食、夫と娘は仕事に出かけました。
今のところひどい地震はないので 本人の希望で母は家においていきます。
20日は私が午後から家にいたし、21日は夫が家にいましたので良かったのですが、今日は全員仕事です。
私の職場に連れて行くことも可能ではあるのですが、ストレスをあまりかけないためには家ですごすほうが良いだろうと友人たちのアドバイスもあり そのようにしました。
お隣の大家さんにそのことを伝えておきました。
本人には地震がきたら 揺れの収まってから外に出るようには言ってあり、19日夕方もそうしていたところに 大家さんが連れ出してくれて道路沿い(線路沿い)に腰掛けさせてくれたので 車に乗せて避難したのです。
色々心配してくれてメールくれる方もいるので 時間があるときにはこちらに書き込みしますね。
こちらはライフラインは大丈夫なので家でも生活はできるのですけど やはり怖さが一番です。
19日夜、20日夜、21日夜(がけ崩れの危険のため) 夜は避難していて 今朝は朝、夫と二人で帰ってきてご飯を炊いておにぎりをつくり、洗濯機を回し、シャワーを浴びてから娘と母を体育館に迎えに行って朝食、夫と娘は仕事に出かけました。
今のところひどい地震はないので 本人の希望で母は家においていきます。
20日は私が午後から家にいたし、21日は夫が家にいましたので良かったのですが、今日は全員仕事です。
私の職場に連れて行くことも可能ではあるのですが、ストレスをあまりかけないためには家ですごすほうが良いだろうと友人たちのアドバイスもあり そのようにしました。
お隣の大家さんにそのことを伝えておきました。
本人には地震がきたら 揺れの収まってから外に出るようには言ってあり、19日夕方もそうしていたところに 大家さんが連れ出してくれて道路沿い(線路沿い)に腰掛けさせてくれたので 車に乗せて避難したのです。
色々心配してくれてメールくれる方もいるので 時間があるときにはこちらに書き込みしますね。
こちらはライフラインは大丈夫なので家でも生活はできるのですけど やはり怖さが一番です。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form